TRICKFISH BULLHEAD MINI 500 COMBO
¥ 298,000 税込
加算ポイント:8,127pt
商品コード: TF-BHMINI500COMBO
メーカー: TRICKFISH
新製品が止まらないトリックフィッシュ。
2025年はキャビネットに「L」シリーズが追加されました。
日本に初上陸はこちらのコンボモデルから。
L112Mという12インチのコンパクトモデルに、こちらもコンパクトなブルヘッドミニヘッドアンプをインストール。
キャビネットサイズは変わらず、うまく組み込まれています。
単にヘッドアンプ単体を差し込んだ・・・というわけでもございませんでして、上部には、通常のブルヘッドミニと同じコントロールが配置され、側面にインアウト関連がまとめれました。
これで重さは10キロちょっと。
ということは、Lシリーズが特に軽量になってる、ということですね!
サイズから見ていきますと、こちらは既存のTFシリーズの112Mと同じサイズ。
キャビネットの素材から見直し、フロントのグリルも金属から布風に。
TFシリーズに代わる前のBM,SMモデルが同じような布風でしたので、懐かしくも感じる、懐古的デザイン。
さらにスピーカーは今回イタリアのLavoce製ネオジウムに。
早速鳴らしてみますと、ここ最近のトレンドでしょうか、あまりハイがびんびんと出すぎず、ミドルの弾力感がしっかりあるサウンドです。
コンパクトになると、どうしても箱が窮屈に鳴っていたり、逆に、箱が鳴らずスカスカになったりなりがちですが、ちょっと、低音を上げ気味にしても、良い意味ですまし顔。
暴れることなく、比較的すっきりと軽やかに。
バックには2つのダクトがありまして、この辺りでうまく、コントロールをしているようですね。
う~ん、でもたまにはバチバチ、ゴリゴリとしたいな、というときは、チューブのような少し粘り感が強いブルヘッドの4EQを使えば大変身!
ハイはフルテン、ハイミッドはかなりぐっとカット。
さらに3段階で調整可能なツィーターもフルにして、ドンシャリバチバチにしたり。
ローミッドを上げ気味にしてリアピックアップだけにしたり、
などなど、積極的に触っていただくことで、いろいろなシーンに対応してくれます。
う~ん、でもね・・・音量足りるかな・・・と言うときも、ご安心ください!
外部スピーカーも接続できますので、さらに今後発売される、同じサイズの12インチ「L112M」を増設したり、と拡張性も安心。
もちろん、今お持ちのBM,SM,TFシリーズをつなげることも可能です。
(8Ω推奨です)
マイアンプを持ち込んでマイサウンドで。
いつも以上に気持ちの良く演奏できることをお約束いたします。
※ヘッドアンプは取り外せません。
【主な仕様】
1 x 12” Neodymium speaker built by Lavoce +HF driver
ツイーターレベルスイッチ:100% on (0dB), 50% (-6dB), or 0% (OFF)
パワー出力:4Ω500W(外部スピーカーは8Ω推奨),8Ω:250W
再生能力:45Hz ~20kHz
コントロール:GAIN,Hi-LO(+/- 10db),MASTER,Mute
EQ:BASS(80 Hz shelving),Low-Mid(333Hz),Hi-Mid(1.8kHz),TREBLE(8kHz shelving)
入力端子:INPUT,LINE IN
出力端子:Neutrik Combi OUTPUT,DI OUT,Headphone OUT,TUNER OUT
その他端子:EFFECTS LOOP(SEND/RETURN)
サイズ:H414 W390 D313(mm)
重量:10.7kg
保証:メーカー5年保証
designed in the USA, built and assembled in the UK