Trickfish(トリックフィッシュ)

OUTLINE
2014年、プロベーシストでありSWRなど数々の音響メーカーの開発もおこなっていたリチャード・ルースさん(Richard Ruse)がカリフォルニアにて創業。
ヘッドアンプのBullheadシリーズ、エンクロージャーのSmallMouth(SM)およびBigMouth(BM)シリーズを開発します。
知名度、評価ともに急上昇する中の2017年、残念ながらリチャードさんが他界。
セールスマネージャーを担当していたライアン・オーウェンズさん(Ryan Owens)が後を継ぎ、テキサスに本拠地を移し現在に至っています。

FEATURE
- フルレンジかつ、ベースアンプらしく、トリックフィッシュとわかる存在感の中低音域。
- ミュージシャンの繊細なプレイを余すことなく忠実に再現するスピード感。
- プレイヤーがモニタリングしやすく、リスナーへも届きやすいクリーンサウンド。
- すべてアメリカ国内にて設計・製造され、安心のメーカー5年保証。
MODEL
ヘッドアンプBULLHEADシリーズ
- foderaにも採用されるマイクポープデザインプリアンプ搭載
- クリーン&コンパクトでパワフルなデジタルパワーアンプ
- ノイズ対策を考慮しボディをしっかりとったファンレス仕様(MINI500はファン搭載)
- 4バンドそれぞれに絶妙にチューニングされた2つの周波数が選択可能(MINI500は固定)
- レコーディングクオリティの高品質なDIを標準装備
- ライン入力、チューナー、EFXループ、ヘッドフォンなど豊富な入出力を装備
- 安心の5年保証
スピーカーTFシリーズ
- 専用設計のEminenceカスタムスピーカーとバルトバーチ材キャビネットを採用
- サウンドキャラクターに合わせ、軽量なネオジウムや中域が前に出るフェライトなど複数のマグネットをチョイス
- 安心の5年保証
ペダルシリーズ
- Bullhead譲りのマイクポープデザインプリアンプをペダル化
- 絶妙にチューニングされたEQ周波数が設定され、切り替えも可能
- スタジオクオリティのDIを標準装備
FlexCoreシリーズ
- マイクポープデザインオンボードプリアンプ
- ベース用に厳選されたEQ周波数が設定され、ジャンパピンで変更も可能
- 配線済みのポット付属でハンダ不要
- パーツは個別にシステム化され、ポットやスイッチなど拡張が可能
Internal Pre Amp (IPA)
- FlexCoreを基本として、必要な機能を凝縮しコンパクトに
- ベース用に厳選されたEQ周波数が設定され、ジャンパピンで変更も可能
- 配線済みのポット付属でハンダ不要
Accessories
トリックフィッシュの商品一覧はこちらをクリック!
VIDEO
プリアンプ設計のマイクポープさんがGainの使い方、考え方をレクチャー
BulheadとTF110(SM110)でウッドベースのサウンドチェック
オーナーのレイさんがペダルプリアンプMINNOW(ミノー)を説明
FLEXCOREの接続方法などの説明